手延べ半田そうめん 吉野川水系の良質な水と鳴門市産の塩を使って伝統の手延べ製法で作りました。麺の太さは、パスタと同程度の1.6mm以上もあり日本最大級!独特のコシと小麦の甘味を感じていただける麺が特徴です。
500円
手延べ半田そうめん 吉野川水系の良質な水と鳴門市産の塩を使って伝統の手延べ製法で作りました。麺の太さは、パスタと同程度の1.6mm以上もあり日本最大級!独特のコシと小麦の甘味を感じていただける麺が特徴です。


手延べ半田そうめんは、江戸時代中期に現在の奈良県三輪地方から淡路・鳴門をへて伝えられたと言われています。徳島県を流れる吉野川水系の良質な水と、うず潮で有名な鳴門市産の塩を使って半田地方で江戸時代から続く伝統の手延べ製法で作りました。 商品詳細 |
---|
名称 | 手延べ干しめん |
---|
原材料名 | 小麦粉(国内製造)、食塩(徳島県鳴門市製造)、食用植物油 |
---|
内容量 | 800g(200g×4袋)
|
---|
賞味期限 | 2年(未開封) |
---|
保存方法 | 直射日光、高温多湿をさけて常温で保存してください。 |
---|
販売者 | 岡本製麺株式会社 徳島県板野郡板野町中久保字当部46 |
---|
注意事項 | 本製造工場では、そば、山芋を含む製品を生産しています。アレルギー症状をお持ちの方はお召し上がりにご注意ください。 |
---|
栄養成分表示 | 【100g当たり】 エネルギー:351kcal たん白質:8.6g 脂質:1.4g 炭水化物:71.9g 食塩相当量:3.6g
|
---|
手延べ半田そうめん 吉野川水系の良質な水と鳴門市産の塩を使って伝統の手延べ製法で作りました。麺の太さは、パスタと同程度の1.6mm以上もあり日本最大級!独特のコシと小麦の甘味を感じていただける麺が特徴です。